ecusって、何?

思いつきブログ編01:

こんにちは

今回初めてのブログです。

思いついたらまず書いてみるをモットーにスタートしますので、読みずらい等々ご批判も覚悟のうえです。まあ、星の数ほどあるブログの中から見つける人はいないと思いますが(笑)

 

まずは、第一回目として、「はてなID」で使っている「ecus」について説明したいと思います。

これはある時思いついたのですが、次の3つの意味があります。

(1)良いお客様(イーカスタマー)に恵まれて

(2)今までに経験した「経験知」を活かし(イーカス)

(3)イカシタ仲間(イーカス)と社会に貢献する

この中で、出てくるイーカスをアルファベットに置き換えた造語です。

 

さてこの中にある経験知ですが、2回目以降に思いつくままに書いていきたいと思っていますが、社会人としての第二の人生の中での出来事をメインに書きためたり、集めたりしたものも公開していくつもりです。

集めたものとしては、次のものがあります。

(1)読んだり気になった「本」に関する資料 ・・・ 約三千アイテム

(2)聞いたり集めたりした「音楽」     ・・・ 約三万曲

(3)旅したり集めたりした「写真」「絵画」 ・・・ 約三万アイテム

これらは著作権等の問題もあり、直接出すことはできないと思いますので、記事に対するデータベースとして利用していきます。

 

今現在、第2の人生の最終盤におり、来年度中には転勤人生にピリオドを打ち、移住先でもって、チャンスがあれば、故郷と移住先の発展に少しでも貢献できればと考えています。どちらも過疎化の傾向にあり、何とかしたいと思っている人もいるはずです。

 

今回は、初心者として「思いつき編」からスタートし、もし読んでもらえたり、意見が聞こえるようであれば、「反省編」として作り直し、あわよくば「ecusブログ」から「ecus通信」にバージョンアップし、より多くの人に読んでもらえるようになれば幸いと思っていです。・・・いつになるやら(笑)

 

目標としては、毎週1回のペースで追加し、今年度中に「思いつき編」を完了し、移住の準備を始める来年度からは、皆さんの反応を見て「反省編」につなげていきます。

移住後からは、「ecus通信」の準備をはじめ、できたものから公開していきます。

 

この公開により、少しでも多くの人の役に立ち、社会に貢献できれば、第三の人生のやりがいも生まれることと思います。

 

最後に、私の経験知などは、専門分野から見れば大したことはないと思いますが、世の中にはそういったレベルのものでも役に立つ環境に置かれている人もおられると思いますので、少しでも助けになればと考えている次第です。

 

ではまた。もし読んでくださった方がいれば、最後まで読んでいただいてありがとうございました。